天正遣欧少年使節ゆかりの地 〜大村市から2名の中学生が参加してきたよ〜
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 【ゆかりの地交流】
天正遣欧少年使節ゆかりの地交流
-------------------------------------
4月14日は姉妹都市の日
※大村市民の皆様に姉妹都市について知っていただきたい!と思い、
「しまいとし」→「4まい14」と語呂合わせで担当者が4/14は姉妹都市の日と決めました😼✨
-------------------------------------
天正遣欧少年使節にゆかりのある市や町に住む
中学生が集まり
少年使節の功績や彼らを取り巻く歴史・文化に触れることを通して
郷土愛に満ちた人間性豊かな青少年の育成を図るとともに
普段会うことのない他の市町の中学生と出会い
交流の輪を広げることを目的としています
大村市から2名の中学生が参加しました
大村のゆかりの人物「大村純忠」や大村市についての発表
天正遣欧少年使節の歴史についての講和
波佐見焼絵付体験
案山子制作・鬼木棚田見学
カレーライス作り
などなど
他市町の学生とともに2泊3日ともに過ごしました
帰ってきた時、顔を見るだけで充実した時間を過ごし
沢山経験し学び交流してきたんだなというのが伝わってきてとても嬉しくなりました
※最後にインタビューがあります
この経験を今後に活かして欲しいな
沢山の人に伝えて欲しいなと思います
この3日間の様子を動画にてまとめました
是非ご覧ください♪
#大村市
#大村
#おおむら
#おおむら暮らし
#移住
#移住生活
#姉妹都市
#姉妹都市の日
#ゆかりの地
#天正遣欧少年使節
#大村純忠
#プレゼン
#地域おこし協力隊
#案山子
#カレー作り
#中学生
#波佐見焼絵付
#鬼木棚田
#たくさんの人と繋がりたい
#大村市役所
#園田市長